皆様こんにちは。
梅雨の時期に入り、ジメジメとした嫌なお天気が続いておりますが、全国的にもうすぐで梅雨明けのようです。
カラっとした清々しいお天気へと変わることが待ち遠しいですね。(熱中症にはくれぐれもご注意を…。)
さて、毎月恒例となりました、当館の和食処「花水庵」7月のメニューをご紹介いたします!
花水庵 7月 ご夕食
椀盛り・・・鱧真丈 清汁仕立
冬瓜 蓴菜 糸雲丹 湯葉 柚子 姫陸蓮根
(画像はイメージです。)
台の物・・・名物 蒸籠蒸し
黒毛和牛 京水菜 ズッキーニ レタス ヤングコーン 貝割 蕃茄
胡麻ポン酢
(画像はイメージです。)
焼肴・・・琵琶湖産鮎姿蓼味噌焼 茗荷白酢和え 無花果豆乳ソース
(画像はイメージです。)
いかがでしたでしょうか。
台の物は当館名物の蒸籠蒸しをご提供いたします。一風変わっておりますのは食材のラインナップにトマトが加わっていることですね。あの柔らかいトマトを蒸すとどのような味わいになるのでしょうか…。ぜひともご賞味いただければと思います。
焼肴は年間を通じて今(7月)が一番美味しいと言われる鮎が登場いたします。京都のお隣、滋賀県の琵琶湖産の鮎を丸ごと使用し、蓼の葉をすりつぶして作る蓼味噌と一緒にお召し上がりいただきます。
こちら、7月末まで(予定)のお料理となっております。ご予約はお早めに!
こちらのお料理付きのご宿泊予約は下記のリンクよりどうぞ!(ご宿泊日前日の17時までに要予約)
(上記をクリック下さい。)
※お料理は仕入れの状況によって内容が変更になる場合がございます。
和順会館 地下1階 和食処「花水庵」
営業時間
朝 7:00~10:30 (10:00ラストオーダー)
昼 11:30~14:30 (14:00ラストオーダー)
夜 17:30~21:00 (20:30ラストオーダー)
(花水庵 075-533-6660)