• ホーム
  • 施設のご案内
  • お部屋
  • お料理
  • ご宿泊プラン
  • よくあるご質問
  • アクセス
  • 知恩院の歳時記

ブログ

知恩院 追儺式 のご案内

2014年1月27日  浄土宗総本山知恩院 


こんにちは!!  

年越しの除夜の鐘が撞かれたのが、

昨日のことのようですが、早くも一ヶ月が経とうとしており、

時が過ぎるのが早いなぁ・・・とすこし焦りを感じます。

↓京都は最近、雪が降りました。↓

【知恩院 新門】

【辰巳大明神前の道】

【鴨川】

【雪だるまがいました】

皆様、いかがお過ごしでしょうか?   

   

さて、1月が終わると、2月。節分の季節がやってきますね!!

実は、知恩院にも節分の行事があることをご存知でしょうか??

今回は、知恩院の節分行事をご紹介します。

毎年節分の行事として、京都の様々な社寺で、「追儺式」といわれる行事が行われるのですが、

知恩院の追儺式は少し変わっており、

年男が長さ2.5メートル、重さ30キログラムにもなる大杓子を持って諸堂をまわり、

豆まきをして厄払いをします。

この大杓子で「すくう」すべての人々を救いとるといういわれから、

この大杓子は、阿弥陀仏様の慈悲深さを表しています。

知恩院七不思議のひとつとされていますので、よろしければ、こちらの記事もご覧下さい。

知恩院追儺式の詳細は↓こちら↓

追儺式

日時:2014年02月03日 13時30分~ 

※参拝者には、福豆をお配りしています。

  

是非、お越し下さい!!


アーカイブ