皆様、新年明けましておめでとうございます!
いよいよ2021年がスタートしました(^^)
2020年は新型コロナウイルスにより世界が混乱した1年でしたが、
2021年は皆様にとって良い、実り多き1年となりますよう
心からお祈り申し上げます。
12月27日に毎年行われる「除夜の鐘 試し撞き」ですが、
昨年は新型コロナウイルス感染拡大防止の為関係者のみで行われました。
例年のように和やかなムードで進められ、笑い声や笑顔も交わされておりました(^^)
この雰囲気が試し撞きの見どころでもありますが、
今年こそは皆様にもご参拝いただける状況であることを祈るばかりです(><)
【2020年12月27日 除夜の鐘 試し撞き】



そして大晦日の12月31日は、寒波の影響で知恩院でも雪が降りました!
午前中はうっすらとですが、積雪も見られましたよ(^^)
京都市内で雪が見られることは滅多にないのですが、
大晦日に降る雪はどこか特別感がありますね。
【2020年12月31日 降雪の様子】


そして、大晦日の夜は「除夜の鐘」本番です。
こちらも感染症拡大防止の為一般の参拝は中止とさせていただき、
Youtubeにてライブ配信を行いました!
このような状況に合わせた新たな試みでしたが、視聴された方はお楽しみいただけましたか?
視聴者は1万人を超え、全国に知恩院の除夜の鐘の音が響き渡りましたね(^^)
煩悩を払いのけ、新たな気持ちで新年を迎えることができましたか??
和順会館でも、客室にてご視聴いただける環境を整えておりました!
ご宿泊のお客様は、お楽しみいただけましたでしょうか?(^^)
知恩院の除夜の鐘をまだ見たことがない方にも知っていただける良い機会になったのではないかと思います。
こちらも本年は無事開催できることを心より祈っております。
【2020年12月31日 除夜の鐘】




Youtube配信でも、その迫力が伝わってくる素晴らしいものでしたね!
2020年、和順会館としましてはお客様のご愛顧に多く支えていただいた1年でございました。
2021年、スタッフ一層より精進しお客様にご満足いただけるようなサービスを提供して参ります。
どうぞ変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。
それでは皆様、良い1年をお過し下さい(^^)