• ホーム
  • 施設のご案内
  • お部屋
  • お料理
  • ご宿泊プラン
  • よくあるご質問
  • アクセス
  • 知恩院の歳時記

ブログ

2019年06月

自主消防訓練実施のご報告

2019年6月27日  和順会館 


 

皆さま、こんにちは。

梅雨入り間近となり、気が付けばもう今年も半年を終えようとしています。

京都では、6月30日に和菓子の「水無月」を食べる習慣がございます。6月30日の夏越祓(なごしのはらえ)に、過ぎた半年間の身の穢れを祓い、来る半年の清浄や無病息災を願い「水無月」を食べる習慣がございます。皆さまも無病息災を願い召し上がってみてはいかがでしょうか。

さて、和順会館ではお客様に安心してご宿泊いただくためにも定期的に自衛の消防訓練を行っており、6月25日に消防訓練を実施いたしました。

         ↑消火器にての消火活動の様子です

↑消火栓にての消火活動の様子です

 

         ↑消火活動・避難誘導を終えた報告の様子

 

今年の3月には優良自主防火事業所として京都市消防局長より表彰いただきました。

今後も皆さまにより安心してご宿泊いただけるよう、防火防災に努めてまいります。

京都の夏をぜひ和順会館でお過ごしください。夏のプランもご準備して、職員一同お待ち申し上げます。

【和順会館 夏限定プラン】

https://www7.489ban.net/v4/client/plan/pbview/customer/wajun-kaikan/pbid/574761/from/recommend

 

 


近づく祇園祭と鱧会席プラン♪

2019年6月23日  お知らせ, 和順会館, 和食処 花水庵, 浄土宗総本山知恩院 


みなさまこんにちは(^o^)

梅雨明けが待ち遠しい頃、むしむしとした日が続いておりますね。

 

さて、日本三大祭の内のひとつ!

” 祇園祭 ”まで一カ月をきってまいりました。

 

 

(写真は2018年度のものです。)

 

和順会館の位置する場所は祇園祭の中心となる八坂神社へは徒歩5分以内ですし、

山鉾巡行が行われる通りにも徒歩圏内でご覧になっていただけます!

 

毎年たくさんの方で賑わいを見せておりますし、昨年私が行った際にも盆地ならではの蒸し暑さもあって

汗びっしょりになりました(^_^.)

当館の大浴場はゆったりした広さがございますので、汗も疲れも流せるかと思います。

 

汗を流してすっきりされた後には、期間限定メニュー京の夏の味覚!鱧懐石などいかがでしょうか。

京都の夏に欠かせない食材の鱧は、生命力が強く古来より内陸の京都まで新鮮な状態で届くために重宝されました。食材を最大限に活かす鱧しゃぶをメインに、あっさりとした中にも味わいのある鱧をふんだんに盛り込んだ鱧会席をご堪能頂ける宿泊プランです。
目にも舌にも涼を呼ぶ関西の夏の味覚をぜひご堪能下さい。

 

『鱧会席』献立

食前酒  月の桂 平安京 純米大吟醸
前 菜  鱧寿司 等旬の肴七種盛り
椀変り  土瓶蒸し 鱧 松茸 みつば 酢立
向 附  鱧の焼霜造りと季節の鮮魚盛り
台の物  鱧しゃぶ小鍋 レタス 玉葱 松茸 梅醤油
焼 肴  鱧八幡巻 はじかみ あしらい
揚 物  賀茂茄子と鱧の揚出汁 パプリカ 伏見唐辛子 おろし 葛そうめん
強 肴  鱧落とし 蓮芋 茗荷 土佐酢 梅肉
お食事  鱧雑炊
香の物  三種盛り
水菓子  季の物

※写真はイメージです。

※仕入れ状況により、食事の内容が変更になる場合がございます。予めご了承下さいませ。

ご予約はホームページのおすすめご宿泊プランよりご覧ください!

 

祇園祭に合わせて京都へいらっしゃる際は、ぜひお越しくださいませ!

皆様のお越しをお待ちしております。

 


都未生流いけばな展『都の花会〜つなごう一花一笑〜』 開催報告

2019年6月13日  お知らせ, イベント 


都未生流いけばな展『都の花会〜つなごう一花一笑〜』開催報告

 

江戸時代に創流され、現在にも続く花道の流派「都未生流(みやこみしょうりゅう)」の

いけばな展示会『都の花会〜つなごう一花一笑〜』が、2019年6月8日・9日に

当館にて催されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真をご覧いただければわかるかと思いますが、たくさんの方々にご来場いただきました。

 

会場内には斬新で鮮やかな作品の数々が展示されていましたよ☆

 

 

 

このように、和順会館では定期的に展示会等の催しが行われていますので

 

開催予定情報、開催報告等、随時アップしていきます。。。お楽しみに。。。

 


2019年 知恩院暁天講座 開催のお知らせ

2019年6月1日  お知らせ, 和順会館, 浄土宗総本山知恩院 


≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈

古くより日本人は夜を三つに分け、最後の三番目を表す言葉を暁(あかつき)と呼んでいた。

暁天とは「夜明けの空」という意味である。

≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈

 

◆知恩院暁天講座◆

早朝の清々しい時間に、仏教のことや人生のこと、健康、歴史など様々なことについて、各界著名人・講師をお招きし、貴重なお話をご拝聴いただけます。

そして自分を見つめ直し、より充実した生活を送るきっかけになれば幸いでございます。

各日講座後には、「泰平亭」にて無料の芋粥接待をさせていただきます。

 

この機会にゆっくりと心を見つめ直してはいかがでしょうか。

その際には知恩院の宿坊である、「知恩院和順会館」にぜひご宿泊くださいませ。

 

皆さまの暁天講座へのご参加、和順会館へのご宿泊を心よりお待ちしております。

 

 

開催日:2019年7月27日(土) ~ 31日(水)

時間:各日 午前6時~

場所:知恩院内 法然上人御堂

 

7月27日(土)

講師 : 伊藤 みどり 氏 (1992年アルベールビル五輪銀メダリスト)

演題 : 『スケートと私』

 

7月28日(日)

講師 : 宮﨑 雄二 氏 (医学博士・脳神経外科専門医・脳科学者)

演題 : 『認知症-高齢者多発と早期発見・予防-』

 

7月29日(月)

講師 : 新谷 和義 氏 (株式会社若林工芸舎代表取締役 社長)

演題 : 『伝統工芸から文化財修復へ[38年を振り返り]』

 

7月30日(火)

講師 : 今堀 太逸 氏 (佛教大学歴史学部教授 知恩院史料編纂所編纂員)

演題 : 『千姫と勢至堂万日(まんにち)回向』

 

7月31日(水)

講師 : 勝部 正雄 上人 (総本山知恩院布教師会会長)

演題 : 『白道を歩む人生』

 

 

本年度のパンフレット

 

 

 

こちらは昨年の暁天講座の様子です。

 

 

 

 


アーカイブ