2019年もあと1ヶ月を切りましたね!
2019年は「令和」の時代がスタートした記念すべき年になりました。
みなさんはどんな1年を過ごされたでしょうか?
今回は書展の様子をご紹介しますが、書道にちなんで自分の「今年の漢字」を
決めてみるのも良いかもしれません(^^)
京都市内はなかなか雪は降らないですが、稀に雪が積もることがありますよね!
今年は雪の三門が見れるかどうか、今から楽しみです(^^)
↑ ちなみにこの写真は2015年の積雪の様子です!
京都市内ではめずらしく10センチほどの積雪を観測した日がありました。
先日、またまた書展が和順会館地下一階 ギャラリー和順にて催されており、
どれも素晴らしい書の数々で、思わず見入ってしまいました。。!
作品の一部をご紹介いたします♪
和順会館では毎年多くの書展が催されますが、素人ながらに書道は奥が深いなと。
奥が深いと同時に字に力を感じます。
今年ももう終わりに近づいてまいりましたが、
来年も和順会館では多くの展示会が開催されるかと思いますので
芸術の素晴らしさを感じに、ぜひお立ち寄りください(^^)
事前のお知らせは和順会館Facebookよりご確認下さいね!
(下記リンクより)