みなさんこんにちわ(ˆΟˆ)
今年も残すところ少しとなりましたね。
2015年はどのような1年でしたでしょうか?
今年の漢字「安」にあらわされているように、
世界各地で頻繁にテロ事件が起こったり、異常気象が起こったりと
人々を不安にさせる出来事が多かった1年だったと感じます。
来年は1人でも多くの人々が、不安になることなく幸せに過ごせる
1年になることを祈りましょう!
さて、先日27日には知恩院・除夜の鐘 試し撞きが執り行われました!
毎年多くの方にお越しいただいておりますが、今年もかなり多くの人出となり
終始和やかな雰囲気で行われていましたね(ˆΟˆ)☆
「えーい、ひとーつ、そーれ!」
の掛け声と鐘の音が山内に響き、知恩院の年末がやってきた!
という感じでしたね☆
試し撞きの様子 ↓
当館の職員も撞きました☆ ↓
本番の31日も知恩院職員が、皆様の健康と幸せを祈念して鐘を撞きます!
是非お時間がある方は直接伝統の音色を聴きにいらしてください。
それでは皆様、良いお年をお過ごしくださいませ!